ダイソーに売っている青汁「九州産野菜青汁」を飲んでみました!
4回分入って100円で購入できる青汁。
飲みやすい味だけど粉っぽさが残ってしまいました。
味についてや飲み方についても紹介していきます♪
【ダイソー 九州産野菜青汁】
ダイソーで100円で売っている「九州産野菜青汁」は4杯分入っています。
4g×4袋で4回飲むことができる青汁。
香料・着色料・無添加
九州産野菜を100%使用した青汁で食物繊維・鉄不足の方のためにと書かれています♡
九州産野菜青汁のアレルギー物質は?
九州産野菜青汁は「アレルギー物質」の欄に「なし」と書かれています。
成分は大麦若葉末、マルトオリゴ糖、デキストリン、ケール末
エネルギー 10kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 0.1g、炭水化物 2.3g、糖質 1.6g、食物繊維 0.7g、食塩相当量 0.002g、鉄 0.3mg、カルシウム 8mg、カリウム 63mg、マグネシウム 3mg、葉酸 14μg、ビタミンK 44μg
β-カロテン38μg(この表示数は目安です)
九州産野菜青汁の飲み方は?
1日1~2袋を目安に80ml~100mlの水またはぬるま湯、牛乳などによく溶かして飲みます♡
お好みで蜂蜜など加えるとおいしく飲めるとのこと!
先に水または牛乳を注いでから入れたほうがよく溶けておいしく飲めます!
あとから水を入れてみましたがしっかりとけきらない感じで底のほうにたまってしまうので、まず水が牛乳を先にいれてからのほうがいいですね♡
九州産野菜青汁を飲んでみた感想
粉を先に入れてから水をいれて混ぜるとほとんど味がしない状態に。
底のほうにたまってしまうんですよね…
味に関しては飲みにくさは感じず、あっさりした感じですが少し粉っぽさが残ります。
先に牛乳をいれてそのあとに入れて混ぜてみても粉っぽさは残ってしまいました。
粉っぽさがあると飲めない人はおすすめしないかも。

しっかり混ぜても粉っぽさは残ったよ
ただ味は飲みやすいなと思いました!
苦いこともなく、飲みにくいと感じるような味ではなかったので4袋分しっかり飲もうと思います♡
ダイソーで手軽に購入できるのはいいですよね。
九州産野菜青汁はコスパがいいの?
1袋4回分入って100円なので1回分で考えると25円ですね。
30包入り1000円のものと比べれば1回分8円お得な感じですが、もっと安いものも楽天には売っているので長く続けるつもりで安くコスパがいいものを探すのであれば100均ではなくてもいいかも。
何より粉が残り口に残る感じがあるので、人によっては飲めない場合も。
楽天なので探してみる方が自分好みのものが見つかるかもしれません★
気になる人は参考にしてみてください。
また更新します★