ダイソーに売っているピンク色のパッケージのバスボール。
100円で購入することができ、溶けるのが遅く香りはあまりない入浴剤でした!
特徴や使い方についても紹介していきます★
【ミルク×炭酸 ダイソー入浴剤】
ダイソーに売っている入浴剤「本格的エステ仕様 ミルク×炭酸」
ミルクの入浴剤でお肌しっとり♡
ピンク色のパッケージに牛のイラストが入った入浴剤を使ってみました!
ミルク×炭酸 ダイソー入浴剤の特徴は?
ヒアルロン酸・コラーゲン配合
ミルク×炭酸1回分のバスボール入浴剤です★
ホエイタンパク質配合(保湿成分)
炭酸で気持ちよく香りで癒される!ほっこりしたい気分の時や癒しの時間に!
ダイソーで売っているので100円で購入することができ、手軽に購入することができる入浴剤です!
ダイソーに売っている入浴剤のバスボールは溶けるのが早いものが多いのですが、この入浴剤は溶けるのに時間がかかるのも特徴だなと思いました。

入れてからしばらく溶けずに残っています★
香りはほとんどない入浴剤なのですが、おもちゃが入っているタイプのバスボールよりは入浴剤を入れた!という感じがあるのでこっちのほうがいいかも!
ミルク×炭酸 ダイソー入浴剤の使い方は?
ダイソーに売っているほかのバスボールと同じように使っていきます。
①バスボールの透明フィルムをはがす
透明フィルムをはがすときは少しひっぱってハサミで切るとはがしやすいです★
②お風呂の中に静かに入れて下さい
お風呂の中に入れると最初は浮いてくるんですが、時間がたつと沈みました!
③バスボールがゆっくり発砲しながら溶けていきます。
結構な時間溶けずにしばらく残っています!
ミルク×炭酸 ダイソー入浴剤を使ったお湯で洗濯できる?
入浴剤を使用した残り湯を使用に使用しないでくださいとのこと。
すすぎだけではなく洗濯に使用しないでくださいと書いているので洗濯に残り湯を使いたい時は使わないでください。
また、湯沸し方式のお風呂に使った場合もお湯を2度焚きしないでくださいとのこと。

入浴以外に使用はしないでね
ミルク×炭酸 ダイソー入浴剤を使った感想
ダイソーに売っているバスボールと同じような感じですがお湯に溶けるのが遅いのでしばらくまるい形で残っています。
香りはほとんどないので香りでリラックスしたい人には向かないかなと思いました。
溶けていくと最後のほうは白いカスのような感じで少し残る感じは残念なところ。
ダイソーで100円で購入することができて手軽なのは嬉しいですよね。
ヒアルロン酸・コラーゲン配合な「ST ビューティー バスボール MD」
気になる人はダイソーで見てみてください★