ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドを飲んでみた!
香ばしくて美味しいお茶★
子供も喜んで飲んでみました♡
母乳に実感を感じている声もあるの?
私は3種類の作り方で作って飲んでみました★

口コミや実際に飲んだ感想、作り方も紹介するよ!
この記事を読んでほしい人✔ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドが気になる人
✔母乳育児したい人
✔たんぽぽ茶が飲みたい人
✔作り方が知りたい人
この記事から得られる情報✔ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドについて
✔特徴・原材料
✔作り方(画像付き)
✔良い口コミ、悪い口コミ、実際に飲んでみた感想
✔おすすめな人・おすすめしない人
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンド】
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの特徴
ティーライフのたんぽぽ茶清らかブレンド
妊娠中や授乳中のママにも人気のお茶です♡
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」にも掲載されています♪
芸能人やタレントの方も紹介しているほど人気が高いティーライフのたんぽぽ茶★
母乳で育てたいママのためのお茶です!
ノンカフェイン
カロリーゼロ♡
冷えやむくみが気になる人にも!
お試し10日分は780円で送料無料
味が合うか心配な人も試しやすくて◎
私も飲んでみました♡
⇒楽天市場で「ティーライフ たんぽぽ茶 清らかブレンド」をみてみる
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの原材料
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの口コミ】
良い口コミ、悪い口コミを紹介します♡
参考にしてみてください♪
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの良い口コミ
✔麦茶がわりに購入
✔黒豆の香ばしさもあって飲みやすい
✔美味しい
✔麦茶より好きかも
✔母乳増加を実感
✔とても飲みやすい
✔1歳の息子も気に入っている
✔母乳の出がよくなっている気がする
✔これは暑くなる時期にいいかも
✔ホットで美味しくいただいている
✔これからもリピートしたい
✔母乳がよく出ている気がする
飲みやすさや味に関する口コミや、母乳に関する口コミも多数ありました♡
母乳に変化を感じている声も多く飲み続けている人が多いようです♪
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの悪い口コミ
✔赤ちゃんがほしくて購入したがなかなかできず
✔味も自分には合わない
✔思ってたのと違った
✔子供が飲みにくそうなので残念
✔母乳が変わりなし
✔苦くて飲めなかった
✔胃がむかむかしてしまった
✔残念ながら母乳が出るようにはならなかった
✔中国産が気になる
母乳に変わりなしとの声もあり母乳に変化を感じられなかった声も。
あとは味が合わない声や中国産であることが気になるとの声もありました!

私も飲んでみたよ★
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドを飲んでみた感想】
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの作り方(画像付)
お試しサイズの裏に書いてある作り方
①ティーバッグ1個を急須(ポット)に入れる
②沸騰したお湯をお好みで(500ミリリットル程度)注ぐ
※ティーバッグを湿らすようにお湯をそそぐとよく出る
③約3分ほどおいてお好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してお召し上がりください
※急須(ポット)を多少振ると早く出る
お試しの裏を見ると水出しについて書かれていませんが公式サイトには書かれています♡
✔急須で作る
✔煮出して作る
✔水だしでつくる
急須での作り方
急須に1つポンと入れる
お湯を注いで自分の好みの濃さになるまで待つ!
完成!
煮出した作り方
お湯をわかしてボンッと1個入れる
お湯をとめてしばらく放置!
好みの濃さになったら取り出しました♡
グラスに氷をいれて注ぎ、冷たくして飲みました♡
水だしの作り方
ポンッと水の中に入れる
入れたばかりだとこんな感じです★
混ぜるとこのくらい色がつきます!
私はこのまま冷蔵庫に冷やして、冷やしてから取り出しました★
お水の量によっては1つだけだと濃さが足りない場合があります※
裏面に書いている方法は急須での作り方のみ!
公式サイトには水だしOKとかかれているので水出しもしてみました♡
私のざっくりとした作り方なので心配な人は裏面を見て作り方通りに作ってみてください★
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドを飲んでみた感想
ホットの場合は温まる~という感じで美味しい
味は黒豆の味があり香ばしい味でたんぽぽ茶のクセのようなものをあまり感じません。
麦茶に近い感じもするので麦茶好きな人よさそう!
冷たいと水分補給のつもりでゴクゴク!
夏でも美味しく飲めるからいいですよね♪
なんか口当たりまろやかに感じました★
ティーライフのたんぽぽ茶清らかブレンドは子供も好きな味?
口コミには子供が嫌がったとの声もありました。
うちでは小2の娘が飲みましたがグビグビ飲んでいたので美味しいようです♡
私も美味しいと感じました♪
優しい味でまろやか、冷たくてもホットでも美味しいのは嬉しい★
人によって好きじゃない人もいると思いますがうちの子は好きみたいです!
お茶全般好きなので、たんぽぽ茶も美味しく飲めてよかったです♡
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの感想まとめ】
✔飲みやすい
✔ホットもアイスも美味しい
✔香ばしい
✔まろやかな感じ
✔個人的には好き
✔グビグビ飲める
✔普段の水分補給にも良さそう
✔作り方も簡単
✔母乳に実感を感じている人がいる
✔授乳中におすすめ
✔苦手な人もいる
✔人によっては合わない場合もある
✔母乳に実感を感じられていない人もいる
とても飲みやすいお茶なのですが人によって合う合わないがあるようです。
母乳に関しても実感の声がある一方で何も感じられていない人も…
人によって違いがあると思います。
この投稿をInstagramで見る
味に関してはたんぽぽ茶の味より黒豆の香ばしさを感じるような味。
個人的には麦茶のような感じでグビグビ飲める味でした♡
ただこれに関しても好みがありますので心配な人はお試しで飲んでみてから続けるか検討すると◎
味が苦手な場合飲み続けることがストレスになってしまえば体にいいものも悪くなってしまいますよね!
味が心配な人はお試しがあるのでお試しで試してみてください♡
⇒楽天市場で「ティーライフ たんぽぽ茶 清らかブレンド」をみてみる
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドの魅力やこだわり】
魅力やこだわりについて紹介します♡
クセがなくゴクゴク飲める美味しさ
ハーブティーのようなクセはない!
おいしいから続けやすいたんぽぽ茶ブレンド♡
ティーライフのお茶はどれも美味しいものが多いですがたんぽぽ茶ブレンドも人気です♪
たんぽぽ根へのこだわり
マイナス40℃の過酷な環境でたくましく育ったたんぽぽ根だけを100%使用★
国内のティーライフ指定工場で製造加工されるたんぽぽ根
とくにそのおいしさの決めてになる焙煎加工は熟練した製造者が担当!
常に一定の美味しさを保つ努力をしているとのこと♡
北海道産黒豆使用
大豆イソフラボンやサポニンを含む香ばしい味の決め手♡
手間と時間をかけて黒豆の甘い風味を引き出す「こだわりの直火焙煎」
粒がそろった豆を均一に火入れすることでマイルドな味に!
手間と時間をかけた「こだわりの直火焙煎」で黒豆の甘い風味を引き出してくれます♡
母乳育児に欠かせない重要成分「カルシウム」と「鉄」を含む
醗酵ギンネム
ー母乳育児に欠かせない「カルシウム」「鉄」を含む
醗酵技術により健康醗酵茶としておいしく香ばしいお茶に♡
栄養もばっちりな沖縄のサンゴ礁隆起してできた土壌で自生しているマメ科の植物を使用。
ギンネムを醗酵技術により健康醗酵茶としておいしく香ばしいお茶に仕上げています。
お試しがあるから試しやすい
味の感じ方はそれぞれ違うもの。
授乳期間中にストレスを感じて口に合わないのに飲み続けるのは良くないと思うんです。
お試しがあるから
「味が気になる」
「味が好みだったら続けようかな」
という人も試しやすくなっています♡
私は飲みやすくゴクゴク飲める味でしたが人によって味の感じ方は違うもの。
心配な人はお試しから試してみることをおすすめします!
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドがおすすめな人】
✔授乳中の人
✔冷え症の人
✔おいしいお茶が飲みたい人
✔子供と飲めるお茶を探している人
✔たんぽぽ茶が飲みたい人
✔お茶が苦手な人
✔味が苦手か心配な人はお試しからが◎
母乳育児中の人が飲んでいる人も多いたんぽぽ茶!
真剣に悩んでいるママも多いと思います。
実際に実感を得ている人と得ていない人もいて、飲んでいる期間にもよるのかなと思いますが人によって合う合わないはあると思います。
一つの参考にしてもらえればと思います♡
⇒楽天市場で「ティーライフ たんぽぽ茶 清らかブレンド」をみてみる
【ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンド インスタの投稿】
まとめ
ティーライフ たんぽぽ茶清らかブレンドについて紹介しました♡
私はとても美味しく子供も美味しいと言ってくれるお茶でとてもよかったです♪
鉄分不足や冷え症も気になるのでありがたいお茶!
⇒楽天市場で「ティーライフ たんぽぽ茶 清らかブレンド」をみてみる
人によって味が合う合わないがあるので心配な方はまずはお試しで試してください♪
また更新します★
【コーヒー好きな方はこちらがおすすめ↓】